自社ローンの基礎知識

自社ローンでよく見る保証会社とは?【保証人とは全く異なるので要注意】

自社ローンの保証会社について知りたい人へ

自社ローンを利用したところ「保証会社を間に立てる」と言われた。保証会社って一体何を保証してくれるのだろうか?

保証会社にお金を支払う必要はあるのだろうか?

そんな疑問に元自社ローン販売店スタッフだった私が解説していきましょう。

ちなみに私が働いていたお店は保証会社を通しての自社ローン販売はしていませんでした。




保証会社はあなたの保証はしてくれません

まず、保証会社というとなんだか支払えない時に、購入者の保証をしてくれそうな気がしますが全然違います。購入者の保証はしてくれません。

むしろ販売店から債権が保証会社に渡り、大変な取り立てを受ける可能性が高いです。(債権を取り扱う会社ですからそれなりに回収に自信があるということです)

保証会社というのは万が一購入者が支払いをできなかった時に、販売店へローン残債を保証する会社です。

よって保証会社は購入者を保証する会社ではなく、自社ローン販売を行うお店を保証する会社となります。

保証人とは全く異なります

  • 保証人は近しい人にお願いして保証料の支払いはなし
  • 保証会社は保証会社にお願いして保証料の支払いが必要
自社ローンの審査に必要な保証人とは?【支払えない場合の立て替え義務有り】自社ローンの審査で保証人が必要と言われてしまったあなたへ 審査を通すためには保証人が最低でも1人必要と言われてしまったけど、誰...

保証会社を間に入れる理由はリスク回避

自社ローン販売店が保証会社を間に入れる理由は、もし購入者が飛んでしまったりした場合のリスク回避のためにいれようとします。

なぜかと言うと、もしも購入者が支払いを飛んでしまった場合は保証会社から残債の全てが弁済されるシステムになっているからです。

なかなか中古車販売店が取り立ての業務も行うことは難しいですよね。販売店からすればありがたいシステムです。

ですが、なぜ残債が弁済されるのか?が疑問に残ります。そのあたりを自社ローン保証会社の仕組みと合わせてメリット・デメリットも紹介します。

実は、購入者にはかなり負担のかかる契約内容になってしまいます。




自社ローン保証会社の仕組み

  1. 保証会社は契約の前に購入者を面談し、購入者の支払い能力を審査します
  2. 審査に合格した場合、購入者は保証会社に保証料(車体価格の約10%)を支払います
  3. 納車後の支払いで購入者が支払えなくなった場合、保証会社は販売店に残額を購入者に変わり支払います
  4. 保証会社が弁済した分、保証会社が購入者の債権者となります

購入者が車体価格とは別の保証料を支払うことによってプールされたお金が、残債の肩代わり金として利用されています。

保証会社を入れるメリット

保証会社を入れるメリットというのは購入者側からはほとんどありません。

唯一あるとすれば自社ローンの審査に通りやすくなることぐらいです。

保証会社を入れるデメリット

金銭的なデメリットがあります。

自社ローン保証会社を間に挟む契約の場合、相場では車両価格の約10%を保証会社に保証料として支払う必要があります。

保証会社なしで自社ローン利用できる販売店では保証料を支払う必要がないので、可能であれば保証会社なしの方がよいでしょう。

自社ローン購入者からするとオートローンが通らない分、自社ローンを通してくれるなら少しくらい値段が高くなっても良いと考えてしまうのです。

ですが、日本全国に保証会社なしで契約できる自社ローン販売店はたくさんあるのでまず保証会社を間に挟まず契約できるところをおすすめします。




保証会社なしで購入できる自社ローン販売店一覧

できれば保証会社は挟まないという販売店の方が金銭的な負担はなくなります。あまり無駄なお金は支払いたくはないですよね?

そこで保証会社なしでも自社ローンの利用ができる販売店を独自にまとめましたのでこちらをご覧ください。

保証会社不要の自社ローン販売店

最後に

以上が自社ローンの契約の際に耳にすることが多い「保証会社について」でした。

まとめると、

  • 保証会社は購入者ではなく販売店を保証する
  • 万が一飛んだ時のために販売店は立てたがる
  • デメリットは保証料を支払う必要がある
  • 保証会社なしで契約できる販売店はたくさんある




カーブルでは、都道府県別の自社ローン対応店をこちらで紹介しています。

>>>自社ローン対応店情報

匿名でできるかんたん審査サービスもどうぞ。

>>>簡単審査はこちらから